
ワンちゃんあるある、カミナリが怖い。
原因がよくわからないのに、
愛犬がソワソワ、ウロウロしていることってありませんか?
いぬの聴覚は、嗅覚の次に優れていて、
およそ3万8000ヘルツまでの音域
(人が聞き取れるのは約2万ヘルツなので、人の約2倍)、
音の大きさは人間の6倍、
32方向まで(人は16方向)聴きとると言われています。
ですので、私たちがカミナリに氣が付くかなり前から、
聞こえていても不思議ではないですよね。
また、犬がカミナリを怖がる理由は、
・音、光、振動
・急な気圧の変化
などが考えられます。
激しいカミナリは、生命の危機を感じるほどの自然の力ですものね。
人でも同じです。
安全に身を置ける場所を探して、ウロウロするのも当然です。
今回は、「いぬのつぼ押し」で、より早く安心させる方法をご紹介します。
カラダをユルめるつぼ「身柱」

赤い印のところを、
①親指で軽くおす
②人差し指で3点を撫でる
①②を数回セット行う
このつぼ「身柱」(画像の真ん中の赤い印)は、
ヒステリーなどの精神的高ぶりを抑制、
カラダをユルッとさせてくれます。
子供の夜泣き、疳の虫にもよく使うつぼです。
肩甲骨の間の背骨を優しく触れば、簡単に刺激できます。
我が家のケース。
先日夜遅くでしたが、我が家の愛犬レオ(トイプードル ♂8歳)が、
突然、ソワソワ、ウロウロしはじめました。
具合が悪いのかと、心配しましたが、
そのうちカミナリがなり始めたので、
彼には、早くから聞こえていたのでしょう。
「身柱」のつぼ押しをすると、
いつも自分が寝ているところへ、スゥッと行き、
朝まで寝てくれました。
夜遅かったので、寝て欲しかったこともありますが、
◇緊張、ストレスから肝臓への負担
(肝機能弱いので)
◇カラダの強張りから、ぎっくり腰予防
こんなことも意識してみました。
カミナリに反応してしまうわんちゃんは、ぜひお試しを。
ちなみに、地震の後のストレスケアにもどうぞ。
コメントを書く